栗より美味しい十三里?

秋の味覚と言えば栗!…なんですがそれより美味しい十三里って?と思われた方、多いのではないでしょうか?

実はこれ、サツマイモのことなんです。
江戸時代では、現在の埼玉県川越市あたりがサツマイモの名産品だったらしく。江戸から約十三里離れていたことから当時の焼芋屋さんが『栗(九里)より(四里)うまい十三里〜』という触れ込みで売っていたそうです。


今ではどこでも手に入る様になったサツマイモですが、ファミリーマートでも郡家宮谷店をはじめ、お店限定、冬季のみで焼き芋販売中です!
店内に薫る甘い匂いがたまらない逸品となっております。
おひとついかがですか?